社会人になり、大手医薬品グループ会社で品質分析の仕事を14年間務めました。
その間に、結婚し2人の子どもを授かり、仕事では役職も付き、周りから見るととても順風満帆に見えたと思います。
ですが、実はその頃のわたしにとって、毎日はとてもツラく、厳しいものでした。
それは、わたしが物と思考の片付けができなかったから。
家は足の踏み場もないほどに散らかり、キッチンはいつもグチャグチャで物を端に寄せながらなんとか料理をする状態。
子どもと向き合う時間も取れず、イライラして八つ当たりばかり…。
やるべきことに追われ、毎日疲れきってココロがすり減っていくようでした。
何もかもうまく行かず、泣きながら眠る日もありました。
なのに、解決の糸口は全く見つかりませんでした。