お片づけはママがするものと思っていませんか?
・子どもがおもちゃを片づけてくれない。
・パパの鞄がいつも椅子に置いてある。
そんなお悩みを持つママのなんと多いこと。
でも、それは
パパのせいでも、子どものせいでも、
もちろんママのせいでもありません。
それはきっとお片づけの仕組みが
間違っているだけなのです。
[box04 title=”開催日”]
オンラインでの講座になります。
学びのエネルギーを最大にするために
ビデオON(顔出し)での受講をお願いいたします。
12月9日(水) 10:00〜11:30
1月18日(月) 10:00〜11:30
日程が合わない方はLINE公式アカウントからお問い合わせください。
[/box04]
[jin-w-sen color=”#eeeeee” size=”10px”]
こんにちは
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
整理収納アドバイザー
方眼ノートトレーナー
の田村麻実子です。
https://lifeisgood001.com/profile/
[jin-w-sen color=”#eeeeee” size=”10px”]
ママが楽するお片づけ −家族みんなが片づけやすい仕組み作り−とは?
お片づけができない原因は
「仕組み作り」ができていないこと。
逆に言えば「仕組み作り」さえできていれば、
家族みんなお片づけができるようになるんです!
仕組みさえ作ってしまえば
ママがグッと楽になること間違いなし!
この講座では
・声かけするだけで子どもが自分で片づけるようになる。
・パパもお片づけに協力してくれる。
そんな仕組みを作るコツをお伝えします。
また、「習慣化するためのコツ」で早く身につく方法を
知っていただけます。
講座の内容
・無意識に片づけたくなる収納方法
・お片づけを習慣にするために絶対に必要なこと
・減らすと散らかるものもある!モノとのベストな距離感
についてお伝えします。
収納を考える前に知っておくべきことばかり。
かなり盛り沢山な内容になっています!
お子さんに無理なく早めにお片づけ習慣を持ってもらいたい!
そんなママにもおすすめです。
この講座の特徴は?
① 収納グッズを買う前に!紙箱の作り方ワーク
(オンラインの際は紙袋をご用意ください。)
② お題に沿って収納場所を考える
「こんなものはどこに置く?」イメージワーク。
ご自宅ですぐに使える技と、収納の考え方をワーク形式で
お伝えします。
セミナーイメージ写真
受講生のご感想
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]色々と私の固定観念を壊してもらえたこと。毎回新しい発見があります![/chat]
[chat face=”woman2″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]納得できる話がたくさんあり、すごく参考になりました。[/chat]
[chat face=”woman3″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]自分の中にはないアイディアがあったのでそれを実践してみてやりやすいかどうか試してみたい。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]自分の家に置き換えながらお話が聞けたので勉強になりました。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]早速実践してみます![/chat]
実際にその日のうちに行動にうつしてくださった
受講生の方がたくさんいらっしゃいます!
開催場所
開催場所:オンライン(zoom)
全国からご参加いただけます。
講座価格
3000円
ご入金確認次第zoomのURLをお伝えします。