いつの間にか12月…1年てあっというですね。
私にとって今年はチャレンジの1年でした。
12年勤めた会社を退職し、起業し、セミナー講師として活動するなんて数年前の私なら考えられません。
思わぬ世界情勢の変化もあり、予定していたお片づけ訪問ができない(!)など、トラブルもありましたが頑張ってきたんじゃないかな?と思っています^^
ところで、方眼ノート講座の受講生さんとお話ししていた時にご自身の「セルフイメージが高くない」
ということを話されていました。
このセルフイメージ、実は私も高くなかったんですよね。
こんにちは
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
整理収納アドバイザー
方眼ノートトレーナー
の田村麻実子です。
ブログはこちら

LINE公式アカウントのご登録はこちら
LINE公式アカウントでは
セミナーやサービスのご案内の他、楽しいイベントやお得な情報をお届けしています。
ただ今、LINE公式アカウントにご登録&スタンプをご送信いただいた方に今度こそ物を手放す!シートプレゼント中!
予告なく終了する場合があります。お早めに!
/////////////////
そもそもセルフイメージって?
セルフイメージとは、「自分についてのイメージ」のこと。
つまりは「私ってこういう人」という思いのことです。
このセルフイメージは良くも悪くも
私たちの行動を大きく変えてしまうんです。
例えば、
セルフイメージが低い人が
「私って何にもできないし…」と思っていると
何かに新しい事にチャレンジすることは簡単ではありません。
それに何かに失敗した時も
「やっぱり私なんか…」と落ち込んでしまって
ますます行動できないという負の連鎖…。
でもセルフイメージが高い人が
「今の自分も十分頑張ってる♡」って思っていると
新しいチャレンジも「やってみようかな!」って思えるし
失敗しても「これは向いてなかったのね〜」と
無駄に落ち込むこともない。
どっちがいいですか??
もちろん後者ですよね^^
でもセルフイメージって、どうやってあげるの?
セルフイメージを上げるのって
実は簡単なんです。
それが自分ホメホメワーク。
毎日自分が頑張ったことをアウトプットして
潜在意識に「私って案外やるんだよ♡」と
教えてあげること!!
簡単でしょ??
でもアウトプットがめちゃくちゃ大事です!
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]
私も1ヶ月ほど続けているのですが
これがすごく楽しくて♡
いつも私の公式LINEをみてくださっている方と
一緒にやりたいな♫と思っちゃいました。
そこで!!いきなりですが
「頑張ったよ♡報告会」をやりたいと思います!
<「頑張ったよ♡報告会」参加方法>
①私のLINE公式アカウントにご登録ください。
↓
②「頑張ったよ♡報告会参加します」の
メッセージを入れてください。
↓
③参加の動機を教えてください。(簡単でOK)
↓
④早速1日1回頑張ったことをメッセージください。
例)
キッチンの引き出し片づけた♫
いつもより掃除頑張った!
6時に起きれた〜
など
☆私しか見れませんのでご安心を。
期間:12/10〜12/25
参加表明:期間中いつからでも
LINE公式アカウントは下をクリック
いただいた「頑張ったよ♡報告」は必ず目を通し
お返事やスタンプさせていただきます。
このホメホメを続ける利点はセルフイメージが上がる事に
加えて「毎日ちょっと頑張れる自分になる」という事。
今日は何がんばろうかな〜♫という思考にシフトしていきます!
いただいた頑張ったよ♡報告は
インスタグラムのストーリーに上げさせていただくかも♫
(もちろん匿名ですのでご心配なく)
ルールは3つ
・プラス思考のコメントで♫
・できない日もOK!
・めいいっぱい楽しむ!
このルールが守れるぞ!という方、
ぜひ一緒に頑張りましょう♫