夕方…、お仕事からの帰り道、
通勤の電車の中などで
「さぁ、お迎え行って買い物行って
ご飯して…」
と考えると
「あれ?晩ご飯は何時になるの?!」
って思うことありませんか?
私は会社員時代、どんな家事も
「1分でも時短したい!!」
と思っていました。
こんにちは
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
整理収納アドバイザー
方眼ノートトレーナー
の田村麻実子です。

<募集中のセミナー>
忙しいママが「やるべきことを」をサクっと終わらせて
自分の時間まで作れちゃう、全く新しいスケジュール管理の魔法のメモ術
豪華特典付き!!
−方眼ノート−
[認定]10min FOCUS mapping 初級 オンライン講座

ママが楽するお片づけ−家族みんなが片づけやすい仕組み作り−セミナー
お片づけはママの仕事と思っていませんか?
家族みんなが楽に暮らせる方法の作り方

親子の片づけ教育研究所 生きる力をはぐくむ親子の片づけ
お片づけ習慣のためにママが子どもにしてあげられること。
お片づけの事例たっぷり!!
(保護者の方へのセミナーです)

1分の時短を侮るなかれ!
”時短”というと大きな時短の節約を
考えますか?
1分や2分の時短なんて
あまり意味がないように
感じるかもしれません。
でもよく考えてみてください。
1分の時短を1年間続けると365分も
時間の節約できちゃうんですよ!
忙しいママにとって365分て
すごくないですか?!
本当に小さな時間の節約でも
チリが積もると本当に大きな時間になります。
時短家事を考える時はほんの小さな
時間の節約で構いません。
だって家事って毎日のことですもんね!
毎日の米研ぎをやめちゃえる!コストコのオススメ商品
そこで誰でも簡単、
取り入れるだけで時短できちゃう
コストコのオススメ商品がコレ!

「無洗米コシヒカリブレンド」
10kg ¥3,198(購入時)
無洗米はあんまり美味しくない
という話を聞いたことがあり、
勝手なイメージで避けていたのですが
これはちゃんと美味しい♪
国産米のうち5割がコシヒカリです。
洗わず炊けるので2分程度時短できます!
毎日炊くとして年に換算すると730分〜!
12時間ですよ!!
週5くらいしか炊かないって方も480分程度は
時短できるかも♫
そして水道代も節約!
会社員時代の私にとって無洗米っていう選択は
大正解でした。
朝、起きたらすぐお米を水につけて
冷蔵庫へ。
帰ってすぐ炊けるので本当に楽。
(私は炊飯器を持っていません。
管理がめんどくさくて💦)
ワーママさんや、時間のないママさんに
無洗米は本当にオススメです!
【おまけ】お米を炊くのも3日に1回!オススメグッズ
とはいえ、毎日お米を炊くのも
めんどくさくなってきた私。
追加したのがコレ。
陶器のお櫃です。その日炊いたご飯を入れて冷蔵庫に。
すると陶器が水分をコントロールしてくれて
翌日でもレンチンすると美味し〜く
食べられるんです。
もちろん食洗機OK!!(必須!)
初めてみた時「これだ!」っと
思った直感は大当たりでした♡
そしてさらにさらに炊く回数を
減らしたいと思って
追加したがコレ!
iwaki パック&レンジ

ご飯を入れて冷凍しておけば
食べたい時に解凍して美味しくいただけます。
コレで3日目も炊かなくても大丈夫!
ガラスなのはもちろん食洗機で
洗いたいからです!
蓋はちょっと食洗機の中で
動いちゃいますが自己責任で
ほり込んでます。
パック&レンジにご飯を入れる時は
ご飯を詰めて蓋してから
容器をちょっと振るとご飯と容器の
間に隙間ができるので安心です。
↓iwakiさんのHPに記載がありました。
このパック&レンジ、
もうご飯作る気力もない!!
今日は子どもは
ポケモンカレー(レトルト)だ!!
って時にもめっちゃいいサイズです。
以前から持っていたのですが
ご飯冷凍に使えると知って追加購入!
見た目もシンプルで目障りでないので
我が家ではいろんなものに
大活躍です。
いかがでしたか?
時短家事好きすぎてちょっと力が
入ってしまいました(笑)
いつも当たり前にやっていた家事も、
実はやめちゃうことだって可能なんです!
”時短家事”と聞くと
「主婦失格」や「手抜きしてる…」と
感じる方がいらっしゃいます。
でも、楽することは全然悪いこと
じゃないんです。
いろんな工夫で時間を節約して
家族の時間、自分の時間を
作ってあげてくださいね♡
プロと一緒に最短時間で一気に片づける!
訪問お片づけサービス

カフェで。オンラインで。お片づけ相談
相談はしたいけど、きてもらうのはちょっと勇気がない。そんな方に。
写真であなたのご家庭に合わせたお片づけコンサル。

お問い合わせはこちらから。

LINE公式アカウントでは
セミナーやサービスのご案内の他、楽しいイベントやお得な情報をお届けしています。
ただ今、LINE公式アカウントにご登録&スタンプをご送信いただいた方に今度こそ物を手放す!シートプレゼント中!
予告なく終了する場合があります。お早めに!