皆さん勉強好きですか??
私は子どもの頃、勉強が得意ではありませんでした。
子どもの頃は勉強というだけで
「無理っ!」って思っていたので
勉強ができるようになるわけない。
今ならわかるんですけどね(笑)
こんにちは
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
整理収納アドバイザー
方眼ノートトレーナー
の田村麻実子です。

お問い合わせはこちらから。

LINE公式アカウントでは
セミナーやサービスのご案内の他、楽しいイベントやお得な情報をお届けしています。
ただ今、LINE公式アカウントにご登録&スタンプをご送信いただいた方に今度こそ物を手放す!シートプレゼント中!
予告なく終了する場合があります。お早めに!
<募集中のセミナー>
忙しいママが「やるべきことを」をサクっと終わらせて
自分の時間まで作れちゃう、全く新しいスケジュール管理の魔法のメモ術
豪華特典付き!!
−方眼ノート−
[認定]10min FOCUS mapping 初級 オンライン講座

ママが楽するお片づけ−家族みんなが片づけやすい仕組み作り−セミナー
お片づけはママの仕事と思っていませんか?
家族みんなが楽に暮らせる方法の作り方

今”勉強が楽しい!”と思う理由
子どもの頃からと大人になった今と
何が違うのかなぁと考えてみました。
子どもは学ぶものを提供されて
大人は学ぶものを選べる。
私の考える大きな違いはそこかなぁと思います。
私は今自分にとって最大の学びの場に
参加しています。
私の尊敬するビジネス家である
今井知加さんが開催されている起業塾。
昨日はその第一回目に参加してきました。
一緒に受講する仲間は
私からするとびっくりするくらい
活躍されている方ばかり。
半年間の学びの場で
起業家として大先輩たちと
どれだけ成長できるか、
自分でも楽しみです。
でね、ここ!!
この”勉強が楽しみ♫”っていう感覚。
これが子どもの頃の私にはなかった。
当然といえば当然ですよね。
自分で学びたいことを
選んでないんですもんね。
(今思えば楽しみを自分で見つければ
よかったのにって思うんですけどね。)
今は大人だから
自分の好きなことを選べる!!
つまり自分が変化したいと思うことを
自分で変化させられるってこと。
料理が上手になりたいなら
料理教室というように。
これだけで大人って最高だな〜!!
と思います。
学ぶことで起きる自分の変化が
楽しみで仕方ない。
今もワクワクしています!
皆さんも学びたいこと変化したいこと
ありますか??
もしあれば教えてくださいね♫
<方眼ノートセミナー>
忙しいママが「やるべきことを」をサクっと終わらせて
自分の時間まで作れちゃう、全く新しいスケジュール管理の魔法のメモ術
豪華特典付き!!
−方眼ノート−
[認定]10min FOCUS mapping 初級 オンライン講座

子育てを劇的に楽にして、自分の時間も手に入れる!
【認定】 方眼ノート 1DAY BASIC講座

<もうすぐ募集開始!!>
お片づけモチベーションを上げて仲間と一緒に片付ける!
【6ヶ月】オンラインお片づけグループレッスン
レッスンご参加にはFacebookのご登録が必要です。
詳細はこちら

<随時募集!!>
カフェで。オンラインで。お片づけ相談
相談はしたいけど、きてもらうのはちょっと勇気がない。そんな方に。
写真であなたのご家庭に合わせたお片づけコンサル。
